page.php

募集要領(準備中)

第15回キャリア教育アワード 募集要項

●応募期間

 (準備中)

●応募対象

小学校から大学・大学院段階の子ども・若者を対象としてキャリア教育に取り組む企業・経済団体など、または専門的な知識、経験に基づいたキャリア教育プログラムやマッチングサービス等を提供するコーディネート機関が対象となります。

具体例
  • 学校教育に対する支援活動を行っている(有償・無償は問わない)
    ※国語・算数・数学・英語などの教科教育や、環境教育・食育・金融教育・人権教育などのテーマでも、それらを通して基礎的・汎用的能力の育成など社会的・職業的自立に向けた活動であればキャリア教育の機会となります。
  • 放課後や休日を利用し学校外で教育支援活動を行っている(有償・無償は問わない)
  • 職場体験・インターンシップ受け入れを行っている

●応募資格

  • 応募者は、取り組みを行っている主たる事業者であること。
  • 複数年に渡り継続して当該キャリア教育を実施している企業・団体であること。
  • 活動内容の公表が可能な企業・団体であること。
  • 学校教育におけるキャリア教育の取り組みを支援している事例の場合には、当該学校から応募に係る一切の事項について了承を得ていること。
※前年度までに、応募・受賞の実績があってもかまいません。
※対象となる部門についての詳細は下記をご確認ください。

●応募方法・応募の流れ

(準備中)

●審査料

(準備中)

●審査基準

企業の部、コーディネーターの部それぞれの審査基準・審査項目により評価を行います。審査基準については、下記をご確認ください。

●注意事項

  • 応募いただいた活動内容および写真は、活動事例として公開いたします。写真については、撮影者、被写体の許可が得られていているものをご提出ください。
  • 提出いただいた資料類、写真類は返却いたしませんので、あらかじめ御了承ください。
  • 審査に関する問い合わせには応じられません。

●個人情報の取り扱いについて

応募者の個人情報は、審査及び運営に必要な範囲内で利用し、第三者へ提供することは一切ありません。応募者の同意なく、利用目的を越えて利用することはありません。

●問い合わせ

〒167-0051 東京都杉並区荻窪5-28-3 1階1号
キャリア教育コーディネーターネットワーク協議会

公開日 : 2025-7-31